未分類

本日の1枚:Vinicius Mendes / Macunaismo Tardio Vol.1 & 2

とても良いアルバム。ブラジル、ミナス出身のサックス奏者であり、フルート奏者、作曲家、即興演奏家、研究者でもあるヴィニシウス・メンデス。
本日の1枚

本日の1枚:V.A. / FLEX YOUR HEAD

1982年にリリースされた、ワシントンD.C.のハードコアバンドを集めたサンプラー的なオムニバス。ハードコア好きなら知らないはずはないであろう、ディスコードからのリリース。
本日の1曲

Bacao Rhythm & Steel Band / Tender Trap

ドイツのスティール・パン・バンド、Bacao Rhythm & Steel Band。2016年リリースのアルバム"55"に収録されている1曲。
本日のピックアップ

レッチリの1stがリリースされてから40年経つそうだ

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(レッチリ)の1stがリリースされて、今年の8月で40年だそうだ。
ご冥福

R.I.P. デヴィッド・サンボーン(1945-2024)

サックス奏者、デヴィッド・サンボーンが5月12日に亡くなった。前立腺がんの合併症だとか。 ソロ作ではクロスオーバーなジャズアルバムが多かったが、ゲスト参加ではロックからR&B、ソウルまでと幅広く名前を見かける人だった。 個人的にはデヴィッド...
本日のリライト

本日の1枚:No Lo Soporto / Avion

No Lo Soporto / Avion ジャケットに惹かれて聴いてみたらなかなか良かった。だけどこの人たちのことは何もわからない。ちょっと調べてみて分かったのは、アルゼンチンのグループでトリオだそうだ。そして、このアルバムは2ndアルバ...
ご冥福

R.I.P. スティーヴ・アルビニ(1962-2024)

スティーヴ・アルビニが亡くなった、61歳。 アルビニというと今ではプロデューサー/レコーディング・エンジニアとしての仕事の方が語られるけど、俺はやっぱりBig Blackだろう。ハタチぐらいの頃に、新宿アルタの上の方の階にあったCISCOで...
本日の1枚

本日の1枚:The Who / Tommy

The Who / Tommy ザ・フーのアルバムでは"Tommy(トミー)"が最も好きだ。1969年に発表されたこのアルバムはよく「ロック・オペラ」と言われるが、正直その言い方にはピンとこない。コンセプト・アルバムと違うのかと。 ストーリ...
本日のピックアップ

Kep1erのアドトラック

家人がドローンショーを見たいというので付き合ったのだが、それはK-PopのKep1er(ケプラー)というグループのアルバム日本発売記念のプロモーションイベントだった。 名前だけは何となく知っていたぐらいで、ちょっとググってみたところ、あちこ...
本日のピックアップ

ホール&オーツ解散ですか・・

ホール&オーツが解散だそうです。