SHM-CD を納得するためにこう思うことにした

SHM-CD売り場
CDショップへ行って最初に見る場所は旧譜の再発コーナー。
こんなのが出るんだ!ついに出たのか。
そんな風に思いながら、意外性のある再発に驚いたりしてきた。
だけど最近はそういう驚きも無い。
大体出尽くしたというのも理由だと思うが、
最近は旧譜の再発と言っても
SHM-CDでの再発
こればかりでウンザリしている。
過去に何度もリリースされている定番のアルバムとかばかりだし、
再発コーナーでSHMばかり見ても何の魅力も湧かない。
そのせいか、以前よりもCDショップに立ち寄ることが減った。
むしろ最近はレコファンなどで中古盤を漁るほうが多い。


今まで書いてきた記事から分かる、俺のSHM-CDへの関心度。
2008/05/26 – SHM-CD とCDを聴きくらべる良い機会だ
もっと前からSHM-CDという名称は知っていたが、それがどんなものかを
比べられるCDが出ていたので飛びついてみた。
この時はCDプレーヤーで再生可能な新しいメディアなら・・・と
普通に受け入れていた。

2008/06/01 – SHM-CDとCDを聴き比べてみたよ
上の記事で書いたCDを購入して聴き比べをした結果を書いた。
コンピとしては良いとか言ってるが、結局通常のCDとの違いなんて
ほとんど(9割方)分からなかった。それで醒めた。

2008/09/20 – SHM-CDを称える記事にはウンザリ
特に「レコード・コレクターズ」だが、特集などに便乗して、
SHM-CDを絶賛している記事が目立つようになり、
レコード会社に「頼まれている感」が強いなと感じた。
否定的な表現が一切無いことにも胡散臭さを覚えた。
結果、ウンザリと思ったわけだ。

2008/11/16 – リマスターが先、そもそもSHM-CD いらない!
これはもうこの記事のまんまです。

2008/12/12 – ユニバーサルとビクターの人に読んで欲しい

そんなにSHM-CD を押すなら、すべての盤をSHMで出せばいいと思う。
ちゃんと『メタル・マシーン・ミュージック』もリリースして、
レココレでも記事を書いて欲しいものだ。
「全体的にノイズがクリアになり、ザラザラした感じが丸みを帯びているように聞こえる。
音の透明度も高くなってこれはぜひともSHM-CDで聴いて欲しい」と。
なんだよ!クリアなノイズってwww。ノイズに透明度もクソもあるか!
(って自分で書いておいて・・・)

だけど、中には音が良くなったと感じる人もたくさんいる訳で、
その人たちの意見を否定はしませんが、『ザ・ナイトフライ』のように
同じマスターでCDの素材を変えただけってのはつまり、
昔のカセットテープで言えば、
ノーマルポジションのテープとメタルポジションのテープ
これらにそれぞれ録音したのと同じようなものですよ。
現に俺はスティーリー・ダンの『エイジャ』の旧マスターのCDを
ノーマルとメタルのテープに録音して聴いたことがあるけど、
メタルテープというだけで音の広がり方が違ったのを思い出した。
つまりはそういうことか。昔は、今も演歌ではあるけど、
レコードのほかにはミュージックテープなんてのも発売されていた。
ザ・スターリンのテープ
こんなようなのがね。
このようなミュージックテープは大概はノーマル・ポジションだった。
もしこれにメタル・ポジション版があれば、今のCDとSHM-CD みたいなもんだなと。
そんな風に考えたら、とりあえずSHM-CDを納得することができた。
でも買わないけどね、SHM-CDは。
輸入盤とかで通常のCDがあれば迷わずそっちに行くよ。

タイトルとURLをコピーしました