ニュース Amazonで輸入盤991円! Amazonで売れ筋の輸入盤が991円というセールを8/31までやっている。約2000枚のアルバムが対象で、結構おなじみのアルバムが多い。普段気になってはいるけど、まだ聴いたことがないというのがあればこの機会に利用するのも良いかもしれない。... 2011.07.31 ニュース
音楽ネタ キング・クリムゾンにはまったきっかけは『暗黒の世界』 King Crimson / Starless and Bible Blackキング・クリムゾンの6枚目のアルバム"Starless and Bible Black"。クリムゾンといえば『クリムゾン・キングの宮殿』とか『レッド』とか、『太陽... 2011.07.31 音楽ネタ
ニュース 『四重人格』のボックスセット QUADROPHENIA: THE DIRECTOR’S CUT BOXSETザ・フー、1973年の2枚組アルバム『四重人格(Quadorphenia)』のボックスが出るらしい。内訳はCD2枚がアルバムリマスターで、さらに2枚のCDにはアル... 2011.07.30 ニュース
ご冥福 エイミー・ワインハウス死去 ウ、ウソでしょ・・・・。エイミー・ワインハウスが自宅で死亡しているのが発見されたと、各メディアが伝えている。NMEでも"Amy Winehouse found dead in London flat after suspected drug... 2011.07.24 ご冥福
音楽ネタ 『マッカートニーⅡ』を駄作と言うんじゃない! Paul McCartney / McCartney IIポール・マッカートニー、1980年に発表した2枚目のソロ・アルバム。1stはビートルズ解散後すぐにリリースされ、その後ウィングスを結成したので、ソロ名義ではこれが2枚目となるってこと... 2011.07.24 音楽ネタ
レビュー オリジナル・ラブ『白熱』を聴きながらさらに思ったこと オリジナル・ラブ5年ぶりのアルバム『白熱』。7/9のクアトロ公演の際に購入してから2週間、俺はもうずっとこのアルバムを聴き続けている。通勤の往復で、そして家で。今も聴きながら書いている。オリジナル・ラブのアルバムでこれほど夢中になっているの... 2011.07.23 レビュー
ライヴ オリジナル・ラブ「フリーライドツアー」2011/7/18 SHIBUYA-AX セットリスト01.フィエスタ02.フリーライド03.バイク04.ダウンタウン05.Zig Zag06.月の裏で会いましょう07.ふたりのギター08.海が見える丘09.ハイビスカス10.ドラキュラ11.時差を駆ける想い12.Tender Lo... 2011.07.18 ライヴ
音楽ネタ オリジナル・ラブ 『白熱』を聴きながら思ったことなど オリジナル・ラブ / 白熱CD01.フリーライド02.バイク03.セックスと自由04.カミングスーン05.春のラブバラッド06.ハイビスカス07.ふたりのギター08.海が見える丘09.あたらしいふつう10.好運なツアー(Bonus Trac... 2011.07.11 音楽ネタ
ライヴ オリジナル・ラブ「フリーライドツアー」2011/7/9 渋谷クアトロ 久しぶりの、新しいアルバムを携えてのツアー。ここ数年の懐かしの曲がたくさん出てくるライヴとは違うものになるはず。開演前のBGMが70年代ニューウェイブやガレージ風な選曲が多かった。では、1曲ずつ。01.フィエスタ田島貴男ひとりで登場。アコギ... 2011.07.10 ライヴ
音楽ネタ YMOの1stを30年ぶりに聴いた Yellow Magic Orchestra先日、めったに寄らないタワレコでCDを物色していたところ、フジロック出演アーチストのコーナーが作ってあってそこで目にしたのが写真のYMOの1stアルバム。よく見ると2枚組となっていて、すぐに分かっ... 2011.07.09 音楽ネタ