音楽ネタ 小学生パンクスの登場 またまたCDジャーナルより「恐るべき11歳、RYOが率いる噂のパンク・パンドのデビュー・アルバム!」なになに!?小学3年生でパンクに目覚め、自らライヴハウスでメンバーを集めて結成したのが RYO & THE HEARTBREAKERS。もう... 2008.02.20 音楽ネタ
音楽ネタ レゲエだろうがロックだろうが「そんなの関係ねぇ」 Andrew W.K. / I Get WetCDジャーナルの記事から。おいおい、アンドリューW.K.までこんなものを・・・。 2008.02.19 音楽ネタ
ちょっと音楽関連 鳥居みゆきの目がサイコー 鳥居みゆきがツボにはまっている。お笑い芸人の中で、初めてライヴを見たいと思った。このYouTube の映像なんて最高にイッちゃってる。カンニングの竹山とのトークの時の目がコワイ。何かクスリでもやってるんじゃないかと思ってしまうよwでも、この... 2008.02.14 ちょっと音楽関連
ちょっと音楽関連 不祥事への対応が下手なエイベックス エイベックスはつくづくDQNな企業だと思う。例の「羊水」発言で、録画とはいえせっかく謝罪のインタビューをしたというのに、オンエアはフジテレビの1つの番組のみという条件!フジのほかの番組でも流せなければ、当然他局でも流せない。 2008.02.13 ちょっと音楽関連
音楽ネタ デラックス・エディションは何故2枚組なのか ベックの『オデレイ』のデラックス・エディションのジャケを以前紹介したが、デラックス・エディションとは、かつてリリースされたアルバムに、シングルにしか収録されていない曲や未発表曲や、ライヴ音源などを追加し、2枚組としてユニヴァーサルから再リリ... 2008.02.12 音楽ネタ
音楽ネタ FAR FRANCE のデビューアルバムは 2/13 リリース Oops! のニュースより「弱冠二十歳の4人組バンド、FAR FRANCEがライヴ盤でデビュー」 2008.02.05 音楽ネタ
ライヴ シルバニアスリープ・ワンマンライヴ at GARAGE 2008/2/3 12月に2ndアルバム『語られることの無い、僕のストーリー』をリリースしたシルバニアスリープが、年明けから行ってきたツアーのファイナルとしてのライヴを下北沢GARAGEで行った。オープニングアクトとしてResponse(レスポンス)というバ... 2008.02.04 ライヴ
音楽ネタ 電気グルーヴのニューアルバムはJ-POP CDジャーナルのニュースより 「少年ヤング」(映画『グミ・チョコレート・パイン』テーマ曲)、「モノノケダンス」(TVアニメ『墓場鬼太郎』オープニング・テーマ)といった話題のシングル曲でみせた、唯一無比の電気ワールドの最新スタイルがついに明ら... 2008.02.01 音楽ネタ