
サマソニ(8/19 東京)雑感
サマソニに行ってきました。前回が2011年だったから実に12年ぶりとか。しかし今回は別に俺が主体となっていったわけではないのです。な...
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
サマソニに行ってきました。前回が2011年だったから実に12年ぶりとか。しかし今回は別に俺が主体となっていったわけではないのです。な...
12月11日、坂本龍一のピアノ・コンサートが配信されたので見た。坂本は2021年に直腸がんによる手術を受け、治療中であることを発表し...
イエスの来日公演に行ってきた。今回はアルバム『危機』のリリースから50周年という節目であり、アルバム全曲を披露するということで、これ...
今年一発目のライヴは台湾のバンド、サンセット・ローラーコースター(以下「落日飛車」と記載)だ。結論から言って今年のライヴ初めとしては...
10月19日にDYGL(デイグロー)のジャパン・ツアーの最終日公演を観てきた。恐らくこのブログを定期的に見てくれる人にとっては馴染み...
渋谷Bunkamuraのル・シネマにて、『ジョアン・ジルベルト ライヴ・イン・トーキョー』を観てきた。
KIRINJIのライヴ感想を上げたばかりだけど、いつもながらに中途半端な感想になってしまったので、今回は曲ごとにちゃんとコメントを入...
KIRINJI(以下、キリンジと表記)のツアー2018、今日が最終日だけどその前日となる7/25のライヴを観てきた。アルバム『愛をあ...
※セットリストあり KIRINJI(以下、キリンジと表記)のライヴに行ってきた。前に書いたように、今回の東京と大阪でのライヴを...
※セトリを後半に載せているので、来週の最終日まで知りたくない人は読まないでください。 Suchmos のライヴに行ってきた。過去2回ぐ...
9/23(土)の夜遅い時間から翌日の朝までのクラブイベント「50DJs&1 MC」に行ってきました。今では Wire や C...
7月27日に続き、サンセット・ローラーコースター(落日飛車)のライヴを見てきた。今回は代々木公園で行われた「台湾フェスタ」でのパフォ...