The Rolling Stones

音楽ネタ

ミック・ジャガーの新しいバンド!?

ミック・ジャガーの成功哲学Barksの記事より"ミック・ジャガー、ニュー・グループを結成"来年で50周年を迎えるローリング・ストーンズ。50年もバンドが存在しているとか信じられない。ストーンズが初来日をした1990年ごろ、ロックバンドが30...
音楽ネタ

ビートルズの次はストーンズのモノラルも出して!

ビートルズのリマスターとモノラルのCD化も終わって、今年は一体どんなブツがリリースされるんだろうなって思い、ふと思い出したのが、ローリング・ストーンズも60年代のアルバムにはモノラルとステレオってあるんじゃないかって。
音楽ネタ

ミッドナイト・ランブラー

今月のレコード・コレクターズの特集はローリング・ストーンズのライヴ盤 "Get Yer Ya-Ya's Out"。このたび40周年盤がリリースされたけど、俺はあまり興味がなくて、この特集号も買っていない。
音楽ネタ

ブライアン・ジョーンズの死因を今さらどうやって調べるというのだろう

読売新聞に上のような記事が載っていた。要約すると、1969年7月に自宅のプールで死亡した元ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズの死因を再捜査するというもの。長年調査をしているジャーナリストが新たな情報を警察に提供したと書かれている...
音楽ネタ

メインストリートのならず者・その2

これは、プッシー・ガロアが1986年にリリースした、ストーンズの『メインストリートのならず者』を丸々カバーしたアルバム。このアルバムの存在を知った時にはすでに入手困難で、もう何年もずっと聴きたいと思っていたものの1つ。先日ようやく「音だけ」...
音楽ネタ

メインストリートのならず者

The Rolling Stones / Exile on Main St.ローリング・ストーンズの『メインストリートのならず者』といえば、今では彼らの最高傑作のひとつに挙げられているけど、それは90年代以降になってからの話だと記憶している...
音楽ネタ

天はミックの味方をしたわけだ

ロイターのニュースより「M・ジャガー、嵐のおかげで暗殺まぬがれる」40年前にミック・ジャガーの暗殺計画があったとか。もしこれが実行されていたら、ロック史が大きく変わっていただろうね。実行されなくて本当に良かった。Vibeのニュースに書いてあ...