サンセット・ローラーコースター(落日飛車)at 台湾フェスタ 2017/7/30

Sunset Rollercoaster

7月27日に続き、サンセット・ローラーコースター(落日飛車)のライヴを見てきた。今回は代々木公園で行われた「台湾フェスタ」でのパフォーマンス。入場無料でこんなバンドが見られるなんて、こんなことあっていいのかおい!?

ライヴ自体は30分強といったところか、合計6曲を披露。

01. Burgundy Red
02. My Jinji
03. Greedy
04. Summum Bolum
05. New Drug
06. Slow

4曲目のAORなそれでもって少しディスコっぽいクロスオーバー(古っ)な感じの曲がとても気になる。恐らく3,4,6曲目なんかは新しいアルバムができたら収録されるのだろうと思うけど、ホント、早く出してくれないかなとそればかり思ってる。たった6曲の短いライヴでもっとやって欲しかったけど、それでも圧巻でした。

ここでおさらい、落日飛車がこれまでにリリースしているCD

Bossa Nova
2011年の1stアルバム”Bossa Nova“。台湾インディーズ屈指の名盤なんて言われていて、フォークからパンクまでをごちゃ混ぜにしたロック・アルバム。このアルバムをリリースした後にサマーソニックにも出ていたらしいが、その後すぐに活動休止。

落日飛車 / JINJI KIKKO

2016年にリリースした3曲入りEP “Jinji Kikko“。ここでは1stとはうってかわってのフュージョン、AOR、ジャムバンド的な音楽。俺は先にこっちを聴いたので、”Bossa Nova”が全然ちゃうじゃんと驚いてしまった。このEPの2曲目”My Jinji”は俺が今年聴いた数々の曲の中でいまのところいちばんの曲。

そしてこれまでに書いてきた関連記事は以下。

台湾のバンド、サンセット・ローラーコースター(落日飛車)
落日飛車 / JINJI KIKKO01. Burgundy Red02. My Jinji03. New Drug先日、台湾の雑貨等を集めたイベントに出かけた際に知ったのが、写真のEP。これは、台湾のサンセット・ローラーコースター(「落日...
台湾インディーズのコンピレーション "noWhere"
2015年にリリースされた台湾(特に台北)のインディーズ・バンド15組によるコンピレーション。以前紹介したサンセット・ローラーコースター(落日飛車)のメンバー2人が他にForests(森林)というバンド活動をしていて、そのForests が...
サンセット・ローラーコースター(落日飛車)が来日するようだ
台湾のバンド、サンセット・ローラーコースター(落日飛車)が来日するようだ。つい先ほど、彼らの日本公式Twitterアカウントがアナウンスをした。写真はそのツイートに含まれていたもの。7月27日と30日とあるだけで、どこでライヴをするのかはま...
サンセット・ローラーコースター(落日飛車)at 月見ル君想フ 2017/7/27
今年の冬にその名を知ってからずっと見たいと思っていたサンセット・ローラーコースター(落日飛車)をついに見てきました。場所は青山の「月見ル君想フ」で、ここは台北にも展開しているライヴハウスで、台湾のミュージシャンが登場することが多い。そして俺...

ヴォーカル/ギターの國國とドラムの尊龍はForestsというバンドもやっていて、今度はそのForestsで8月に来日するんだよね。これも見たいところですわ。

8/2追記:YouTubeに当日の映像があがっていたので貼っておきます