RED CURTAIN -Original Love early days-
オリジナル・ラヴの前身であるレッド・カーテン。俺は今まで1曲も聴いたことがなく、ほとんど幻だろうなんて思っていたのに、この2011年のいま、CDが出てしまうんだよ!!!
今まで俺が知っているレッド・カーテンのことといえば、『ATTACK OF MUSHROOM PEOPLE』というオムニバスに「Talkin’ Planet Sandwich」が入っているという情報だけ。
それも聴いたことすらなく、そのオムニバスだって見たことがなかった。だけど今回出る『RED CURTAIN -Original Love early days-』には10曲ぐらい、レッド・カーテン名義の曲が入るようだ。
オリジナル・ラヴのオフィシャルサイトのニュースに曲目が載っていて、18曲となっていたから「そんなに曲あったのかよ!」と驚いたのだけど、よく見たら最初の8曲はメジャーデビュー前のアルバム『Original Love』からだった。
でもこうしてまとめてもらえるのはありがたいし、聴けるだけでも嬉しいじゃないか。そしてさらにDVDまで付いていて、1988年の「Body Fresher」の映像を見ることができるようだ。
もうこれは全オリジナル・ラヴ・ファンはマストなのはもちろん、かつての「渋谷系」もしくはそれ以前のシーンに夢中になっていた人は持つべきCDではないだろうか!?うん、そう思うよ俺は。
3/2にリリース、楽しみだね。
ところで、2/8と2/9の田島貴男のソロライヴ「ひとりソウルショウ」はチケットを購入していないので残念ながら見送ります。3月にオリジナル・ラヴのライヴがあるっぽいんだけど、真偽のほどは・・・?