
個人的にプログレの「ど真ん中」なのがU.K.の1stなのです
U.K. 久々に聴いた、U.K.の1stアルバム。邦題は「憂国の四士」。キング・クリムゾン解散後にジョン・ウェットンとビル・ブ...
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
U.K. 久々に聴いた、U.K.の1stアルバム。邦題は「憂国の四士」。キング・クリムゾン解散後にジョン・ウェットンとビル・ブ...
Focus / Hocus Pocus Box ブラッフォードのボックスをキャンセルされてしまった俺は即気持ちを切り替えて、他...
Amazon何やってんですかね。
Bruford / Seems Like a Lifetime Ago 1977-1980 ビル・ブラッフォード(本人も正しく...
Bill Bruford / Master Strokes 1978-1985 ビル・ブラッフォード(ウィキペディアによると「...
キング・クリムゾン、U.K.、エイジアと偉大なプログレッシブ・ロックのグループを渡り歩いたジョン・ウェットンが亡くなった。67歳、癌...
King Crimson / Live In Toronto キング・クリムゾンが始動というニュースは2014年ごろ見た。そしてド...
続けて死去のニュースを書くことになるとは・・・。 エマーソン、レイク&パーマー(以下ELP)のキース・エマーソンが亡くなった。71...
from rollinstone.com イエスのベーシスト、クリス・スクワイアが亡くなった。ちょっと前に白血病で治療のため夏のツ...
Pink Floyd / The Endless River (Deluxe CD+DVD version) ピンク・フロイド、2...
Yes / Close To The Edge 12月の初旬に、イエスの『危機(Close To The Edge)』を購入した。...
King Crimson / Larks' Tongues In Aspic ※リンク先は通常の1枚物のアルバム またとんでもな...