"私が"

言わせてもらいます

私がマイノリティを感じる瞬間、だけど構わない

昨日、テレビでは90年代に活動していた某ガールズバンドのことをやっていた。 10何年ぶりに再結成とかで、ちょっと前にその情報が流れた時もそして昨日のテレビを見ていた人たち、 きっと俺とほぼ同年代(もしくは下の世代)なんじゃないかと思うが、皆...
音楽ネタ

今年のサマソニと、私が夏フェスにあまり行かない理由

今年のサマーソニック2011(以下サマソニ)は すでにヘッドライナーとしてザ・ストロークスと レッド・ホット・チリ・ペッパーズが発表されていた。 ツイッターでは他に、大阪と東京でそれぞれ別の「P」で始まるバンドの 出演が決まっていると言われ...
その他

私がJ-Popについて書かない理由

アクセスログを見ていると、このブログの右上にある検索窓で J-Popのアーチスト名を入れて検索されている方が結構いるようです。 しかし彼らの期待に反して、それらのアーチスト名はほとんどヒットせず、 記事も見つからないと思います(ほとんどと言...
その他

私が無料ブログサービスを使わない理由

このブログを始めて丸1年が過ぎました。 もともとは全く別のWebサイトを展開していましたが、その頃の面影はまったくありません。 同じなのは、レンタルサーバーを借りて、tokyo-ongaku.com というドメインと 「トーキョーオンガクサ...
小ネタ的な

ChatGPT(チャットジーピーティー)にプリンスのアルバムをレビューさせてみた

ChatGPT(チャットジーピーティー)をご存じですか?OpenAI(オープンエーアイ)という企業が開発したAIチャットのサービスで、質問や相談をするとチャット形式でAIが回答をしてくれるものです。
音楽ネタ

ドアーズの『ボックス・セット』と1stのデラックスエディションを混同するんじゃない!

The Doors Box Set 久々にドアーズの『ボックス・セット』を通して聴いた。このボックスは1997年にリリースされたもので、2000年代に多くのライヴ・アーカイブが出始めるまではとても貴重な音源が詰まったものとして重宝されていた...
ちょっと音楽関連

タイトルが「私」でも本文が「俺」な理由

頭脳警察 / 頭脳警察セカンド 俺は自分のことをだいたいの場面において「俺」と言う。 日常でもそうだし、ツイッターやFacebookの書き方もそう。ごく稀に例外はあるけど。 でもブログの記事を書くときにつけるタイトル、そこでつかうのは「私」...
思い出シリーズ

私の音楽遍歴(その1)

前回の「私がJ-Popについて書かない理由」で、 俺の30年ぐらいの音楽史に日本のロックやJ-Popが入り込むには、 その音楽の質や俺の気持ち的なものまで含め、もはや遅すぎたのです。と書いたけど、じゃあついでに俺の音楽遍歴でも紹介しようかな...
タイトルとURLをコピーしました