
アナログレコードからPCに取り込むプレーヤー!
これはいい! USBで直結して、アナログレコードから直接PCへ落とせるレコードプレーヤーだって! Sony の「PS-LX300...
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
これはいい! USBで直結して、アナログレコードから直接PCへ落とせるレコードプレーヤーだって! Sony の「PS-LX300...
ちょっとビックリしたので書いてみる。 このブログの右カラムを下に見ていくと「人気記事」ってのがあると思います。 1番人気はここんとこずっと ...
もともとは「IDEA*IDEA」さんで見つけた情報なんだけど、 これは面白いのでみなさんにもぜひ。 歴史上の偉人達のスピーチをMP3にして公...
「泣ける曲」「泣ける映画」「泣ける本」「泣けるなんとか・・」 こういうのって不意に訪れるものだと思っている。 自分ではその展開を予想もし...
最初オリコンとかの話かと思った・・・。 Rolling Stone誌の表紙にこの人を起用した理由のひとつが 「存在にロックなスピリットを感じ...
いつもチェックしているBigO にて、Black Flag のブート"Last Show"の音源を発見。 前々から興味のあったバン...
ギターストラップ/ベースストラップ専門店「#9」 職人さんによるハンドメイドのストラップがずらっと並んでます。 全部皮革製で高級感あふれる...
リサイクルショップにして「アンチポップ」とは良い名前だ! 「レコード・CD買取り」とあるけど、 ポップ・ミュージックはやっぱりお断りなのかな...
ロイターのニュースより 「M・ジャガー、嵐のおかげで暗殺まぬがれる」 (原文はこちら) 40年前にミック・ジャガーの暗殺計画があったとか。 ...
自分が○歳のときに流行った曲を探したい。 そんな風に思ったことはないだろうか? ちゃんとそういうサービスがあるんですね。 Retro Tub...
かつてこんなのが出てたね。 販売額が10万円ぐらいだったかな。というか、すでに2年前の話だから入手困難!販売元のCla...