
素晴らしき「デフスターレコーズ」
最初から非難を浴びるということぐらい考えられなかったのかね。 俺は別に件のアイドルグループや、ファンがいくらつぎ込もうかなんてどうでもいい。...
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
最初から非難を浴びるということぐらい考えられなかったのかね。 俺は別に件のアイドルグループや、ファンがいくらつぎ込もうかなんてどうでもいい。...
■大切に保管する これが正しいファンのありかたかな。一般的には。しかし3種類あるとはいえ、41枚は「ダブり」ってことでしょ?それと未開封で...
毎日いくつものブログやニュースサイトをチェックしています。 以前は「お気に入り(ブックマーク)」にサイトを追加していたのですが、 今はよく読...
Music Magazine の3月号は「消えた(?)名盤100 ロック編」と題して、 昔のロックガイドには載っていたのに、今では見かけな...
こんなサイトを見つけました。 DILANDAU 曲目もしくはアーチスト名を入れて検索するだけ。 聴く事もできるし、ダウンロードも可能。 もち...
今日は渋谷の「青い部屋」へ行ってきた。GOLDEN というバンドを見てきた。
Yahoo知恵袋で見かけた質問 「最近の洋楽でパンクっぽいのでいい曲知っていたら教えてほしいのですが」 パンクじゃダメなのか!? ポップス・...
今年の第50回グラミー賞で、主要4部門中3部門を含む合計5部門を獲った エイミー・ワインハウスが今更ながら気になっていた。 グラミーにノミネ...
またまたCDジャーナルより 「恐るべき11歳、RYOが率いる噂のパンク・パンドのデビュー・アルバム!」 なになに!? 小学3年生でパンクに目...
Andrew W.K. / I Get Wet CDジャーナルの記事から。 おいおい、アンドリューW.K.までこ...
ロイターの記事より 「NZの音楽チャート、犬にしか聞こえない曲が1位に」 ニュージーランドでは「犬にしか聴こえない曲」がチャートの1位になっ...
今、このブログにおいて最も多く検索されているキーワードは 「無料 ダウンロード」の組み合わせ。 プラス、「mp3」というのもある。 みんなど...