
mixi ミュージックにジャンル別ランキングは必要ない
mixi(ミクシィ)には「mixi ミュージック」というのがある。 自分のPCに mixi station というソフトをインストールして、...
フォローする
mixi(ミクシィ)には「mixi ミュージック」というのがある。 自分のPCに mixi station というソフトをインストールして、...
ドナルド・フェイゲンの3枚のソロ・アルバムとボーナスディスクを収めた"The Nightfly Trilogy"。
「ファイル交換ソフトユーザーが急増」──ACCS・レコ協など調査 (IT Media Newsより) あれかい!? ダウンロードが違法と決...
米音楽誌 Rolling Stone が今年のアルバムベスト50枚を選出してた。 1位のM.I.A.は俺も興味あるんだけどまだ聴いてない1枚...
以前も紹介したことがあるけど再び 群馬県で活動している Nikujaga という名前のバンド。 メンバーはイギリス(×2)とフィンランド、そ...
今やお茶の間の顔となっているタモリですが、 デビュー時はアングラなものまね芸で「密室芸人」の異名をとっていました。 そして、その頃にはアルバ...
これはマジでヤバイ! 三杯酢(SUNVIZE)というバンド。 元・穴奴隷のメンバーもいるよ! 絶叫とノイズが入り混じったハードコアで、 混沌...
今月号の「レコード・コレクターズ」は、マイルス・デイヴィスの『オン・ザ・コーナー』の特集で、 この70年代の時期は俗に「エレクトリック・マイ...
テレビ東京で土曜の深夜に放送している「イツザイ」という番組で、 日産のCUBEという自動車のCMソングオーディションというのをやっていた。 ...
ジギタリス / SYZYGIA 俺の今年のアルバム・オブ・ジ・イヤーはこれ。 こんな完璧な作品に出会ったのはすごく久しぶり。 西洋の神話を...
ドリンク代は何もライヴハウスに足を運んだお客さんから取るだけとは限りません。 ライヴハウスを借りてイベントを行うバンドやイベンターからも取り...
ライヴハウスへ行くと必ず取られるのが「ドリンク代」。 ほとんどのハコは500円ぐらいだが、中には600円というところもあり、 ひどいところだ...