
「とにかくタダで欲しい!」じゃねえよ!
久々に情報商材を叩こうと思います。 とにかくいらねえよ、こんな情報は。必要ない。 新曲が出るたび、聞きたい曲が出るたびにお金がかかっ...
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
久々に情報商材を叩こうと思います。 とにかくいらねえよ、こんな情報は。必要ない。 新曲が出るたび、聞きたい曲が出るたびにお金がかかっ...
ちょっと前の話だけど、何気にブックオフに入ってCDを見ていたら、 「邦楽」の「あ行」のところに見たことのあるCDが。 アンダーワールドの"...
←ココ(リンクしません) 無料で音楽がダウンロードできるであろう情報が集められていて、 その中に俺が書いた「無料音楽ダウンロード、しかも...
こんなものがあるなんて、まったく腹が立つ。 例えば、「○○について調べてみました」みたいなタイトルで、 その「○○」に関連する他...
俺は特に自分が「音楽好き」という主張を人前でしたことはない。 でも職場とか何かのグループとか、共通の趣味を前提としない人たちの 中ではい...
この時期、いわゆる「会社」と呼ばれるところは、年末年始休暇に入っているところが多い(自分もそのおかげで休みだ)。ただWebというのは年末...
自らが掴んだ情報ではなく、他のソースから得た情報をネットで公開する際、その情報自体に主観を含めることはなるべくしないようにと考えている。情報...
ツカサネット新聞 9月7日付の記事 「【芸能】中川翔子、売り出し必至」を読んで思ったこと。 まずは抜粋 2008年8月6日、シングルの...
関東と東北と東海と九州あたりに展開している、 某アイスクリームショップ。 アイスと好みのフルーツを混ぜ合わせてくれるらしいのだが、 そのと...
Yahoo! のニュースにはコメントが書くことができるとは以前も書いた。それらコメントの中で特に「エンターテイメント」系のニュースで、記...
旧ブログで、バンドの集客術を売る情報商材のことを書いたことがある。 今でも時々「バンド 集客」なんてキーワードで検索されて読まれているよう...
オリコンとヒューマンが調査した 「高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング」だって。 なんか笑える。 「ヴォーカリスト」と「ミュージシ...