
CD1枚3,850円だってよ!
世の中物価高でいろんなものが値上がりしてるじゃないですか。それは音楽も例外ではないようだというのをCDで実感したよ。
音楽情報、もしくは個人的に偏愛しているオンガクについて
フォローする
世の中物価高でいろんなものが値上がりしてるじゃないですか。それは音楽も例外ではないようだというのをCDで実感したよ。
先日、NHKの「クローズアップ現代」でトレンドブログを特集していたんだよ。トレンドブログってのは世間で注目を集めていることを素早くブログ記事...
写真は俺の本棚にあるレコード・コレクターズの最新の号が入っている一角である。
Spotify、とても便利ですね。いま、俺の音楽の聴きかたは2通りある。 持っているCDをインポートし、PC上やiPodで聴...
Suchmos / THE ASHTRAY Suchmos のミニ・アルバム『THE ASHTRAY』が6/20にリリースされ...
SNSで「〇〇聴了、ああだこうでした」みたいな感想を見かけることがある。俺はその度になんだかモヤモヤしてしまう。「聴了」って何さ?ってこ...
もうね、バカなんじゃないかと。
今朝あるバンドのアルバムを聴いてた際に、Twitterでそのバンド名を検索したのですよ。いまは活動もしてなくて、そういうバンドに対し...
久々に聴いたアルバムがあって、なんともつまらないアルバムだなと以前思ったのと変わらない感想を持った。八角形ジャケットのベスト盤にも入っている...
通勤中は音楽を聴いている。そういう人は多いだろう。その時に俺が気をつけているのは「音漏れ」。電車に乗ってる人に聞いて確かめた訳ではないけど、...
いや、ピストルズは何の関係もないので、タイトルだけ拝借しただけですので、パンクのことかと思ってクリックした人はすぐにYahooにでも...
例えば俺がiPod でジャミロクワイを聴いているとする。そのiPod を誰かがたまたま見る。「誰か」というのはほとんどが会社とか、そういうと...