2010-11

音楽ネタ

Complete Funhouse Sessions が再発している

「悪魔のボックス」再発。俺が勝手に「悪魔のボックス」と言ってるだけなんだけどね。the stoogesの2ndアルバム "fun house"のレコーディング時のセッションによる音源を7枚のCDに入れたボックス、"Complete funh...
音楽ネタ

OFF! のEPは日本では手に入れらないのだろうか?

前回のCircle Jerks のことをウィキペディアで読んだと書いたが、実は前フリがあって、最初に知ったのはキース・モリスが新たに結成したバンド、OFF! の情報を facebook で掴んだからだった。
音楽ネタ

理想のアルバムを見つけた Circle Jerks / Group Sex

Circle Jerks / Group Sex1分前後の短い曲ばかりで構成されたハードコア・パンクに飢えている。あっと言う間に終わっちゃうようなもの。ありそうでなかなか見つけられない。2分を超えてしまう曲が何曲かあってもダメ、グラインドコ...
ライヴ

遠藤ミチロウ生誕祭 『Roll Over 60th』 還暦なんかブッ飛ばせ!

昨日11/15は遠藤ミチロウの誕生日。今年でミチロウは60歳、還暦を迎えた。そんな彼の還暦記念としてのライヴが渋谷のO-Westで行われて、俺も行ってきた。
言わせてもらいます

「大人のロック」って言い草が気にくわねえ

※写真はあくまでもイメージです。そんなタイトルの雑誌もあるけどさ、なんなの、「大人のロック」ってさ?何をもってそう言うのだろうか?もうまずその響きからして虫酸がはしるんだよなwあ、俺も40過ぎたオッサンだけどあえて言わせてもらうよ。ツイッタ...
音楽ネタ

『My War』は10代のうちに聴いておきたかった

アメリカン・ハードコアの代表的バンド、Black Flag。メンバーの入れ替えが非常に激しく、ヴォーカリストだけでも4人はいる。そのどの時期もすごくカッコイイのだけど、アルバムが出るようになったのはヘンリー・ロリンズが加入してから。1stの...
音楽ネタ

ジャミロクワイの新譜 「Rock Dust Light Star」

Jamiroquai / Rock Dust Light Starジャミロクワイ5年ぶりのアルバム "Rock Dust Light Star"を購入した。間にベスト盤があったから5年も経っていたとは思わなかったな。まだ1回しか聴いてないん...