2009-12

その他

2009年の人気記事まとめとページビューなど

今年最後なので、昨年と同じく今年最も読まれた記事などをまとめてみようかと思います。だけど正直あまり面白い結果ではありません。昨年とほとんど同じなのでコメントは省略します。第1位:MP3検索、音楽ファイル共有サイトをまとめてみました(31,2...
その他

私の病気はタマネギ畑

絢香 / ayaka's History 2006-2009ここ1ヶ月ほど、体調を崩しています。詳細は省略しますが、自分にとっても今までに体験したことがないぐらいの不調さなので医者に行きました。そして今日、診断してもらい、病名を聞きました。...
CM

ユニクロのフリースルームウェアのCM曲が気になる

今テレビCMで流れているユニクロの「フリースルームウェア」。ここで流れている音楽が気になった。ピアノが一音一音「ピーーーン」と鳴っている、まるでアンビエントミュージックな趣のやつ。
音楽ネタ

ミッドナイト・ランブラー

今月のレコード・コレクターズの特集はローリング・ストーンズのライヴ盤 "Get Yer Ya-Ya's Out"。このたび40周年盤がリリースされたけど、俺はあまり興味がなくて、この特集号も買っていない。
音楽ネタ

誰が喜ぶツェッペリン着うた値下げ

ケータイWatch の記事より"レッド・ツェッペリンの着うたを1曲94円で期間限定配信"1曲210円の着うたを94円に値下げだって。へえー、安いじゃんって思うのだけど、何でZEP?何でいまなの?そして誰に向けているの?誰が今さらZEPの着う...
その他

昨日の訂正(レコファン様ごめんなさい!)

レコファンで買ったCDにDRラベル(写真)がついていて、それが透明のCDトレイだったから目立つだろう!って昨日書いたけど、どうやら俺の思い違いで、レコファンには罪はなかったのだ。嫌な性格の俺は、レコファンにメールを送ってみたww「あのDRラ...
ちょっと音楽関連

透明なケースに「DRラベル」をつけるのは止めて欲しい

先日レコファンでアリシア・キーズの新譜 "The Element Of Freedom" を買ってきたんですよ。それを家で開けて、CDを取り出したら、透明なトレイに何かくっついていたわけです。上の写真を見てください。いえ、これが何か分かって...
音楽ネタ

アバもロックだったw

ロイターの記事より"「アバ」や「ストゥージズ」など、ロックの殿堂入りが決定"12/15に毎年恒例の「ロックの殿堂」に入るアーチストが発表された。個人的にはストゥージズが入ったことが嬉しい。他にもジェネシスやジミー・クリフ、ホリーズ、そしてア...
音楽ネタ

あまり不思議ではないジョン・フルシアンテの脱退

数週間前から密かに出ていた噂だったけどついに記事になりましたね。Barks の記事より"レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテ脱退?"ジョン・フルシアンテがレッチリから脱退だそうだ。だけど俺はこのニュースにはまったく驚かない...
レビュー

N’Dambi / Pink Elephant

いやぁ、たまにはタワレコにも行ってみるもんですね。すげえ良いアルバムを発見してしまいましたよ。アリシア・キーズの新譜が出ていないかなとたまたま寄ったんだけど、輸入盤も国内盤も12/15だとかで、代わりに何か買おうかどうしようかブラブラしてい...