オリジナル・ラブを聴いて来年で20年!(その2)

Original Love albums

【全盛期】
恐らくこの2枚のアルバムの頃がオリジナル・ラブの全盛期だったのではないだろうか?
「朝日のあたる道」のシングルを何度も聴いてアルバムを待ち望んでいた。
以前にも書いたことがあるが、新宿のタワーレコードにCDウォークマンに入って
「オリジナル・ラヴ『風の歌を聴け』○月○日発売」というポップとともに試聴できるようになっていた。
まだ1ヶ月も先のリリースで、それが待ち遠しくてしょうがなかった。
本当はそのCDウォークマンごと持ち去りたいぐらいだったが、そこは抑えてw
試聴も我慢してただひたすら発売を待っていたものだ。

『風の歌を聴け』は本当に衝撃的だった。
黒いグルーヴ、世界観溢れる歌詞、そして田島のヴォーカル、どれもが完璧に思えた。
この時ばかりは海外ミュージシャンのアルバムなんて聴いてられるかよ!ぐらいの、
俺にとっては音楽嗜好が逆転したほどだった。
タワレコのBounceの表紙に、日本人アーチスト第1号として登場したぐらいだったしね。
捨てずに取っておけばよかったと今では後悔している。

俺の周りにはまだオリジナル・ラブを知る人がいなかったから、素直に「渋谷系」ってことばを信じていた。
それを手がかりに他のアーチストをチェックするようになったけど、基本はオリジナル・ラブ、
そしてピチカート・ファイヴぐらいだった。

『Rainbow Race』は今でも覚えている、上野のHMVで購入した。
『風の歌を聴け』とはまた違う世界観の作品で、本当に幅が広いなって思った。
ただ俺の熱もちょっと落ち着いた感じがあって、前ほど熱心には聴いていなかった記憶がある。
正式メンバーが減って、バンドとして大丈夫なの?なんて思っていたけどね・・・。

風の歌を聴け (写真上)
もう何も言うことがない最高傑作。
俺は以前、オリジナル・ラブのファンサイトを持っていたのだけど、そこで前作『EYES』を
「オアシスのある暑さを表現」し、このアルバムを「サバンナの暑さ」と書いたことがあるが、
今でもその対極さがすげえと思っている。嘘だと思うなら2枚とも聴いてみてほしい。
このアルバムを否定する人とはお友達にはなれませんw
好きな曲はもう全部と言いたいぐらいだが、あえて「It’s a Wonderful World」と「Two Vibrations」。
「時差を駆ける想い」はこれ1曲で世界を表現していると思う。

Rainbow Race (写真下)
スワンプ・ロックですかって出だしの「ブロンコ」でやられたんだけど、
アルバム後半が若干テンションさがるかなって気がしないでもない。
ある時期までは「夢を見る人」がいちばん好きな曲だった。
「流星都市」の少しだけゆっくりと帰る道ってところは男にしか分からないだろうなって思う。

タイトルとURLをコピーしました