
エリカ・バドゥでよく聴くのが『Mama’s Gun』なんだけど
Erykah Badu / Mama's Gun エリカ・バドゥはここ10年以内で聴くようになって、ほとんどのアルバ...
Erykah Badu / Mama's Gun エリカ・バドゥはここ10年以内で聴くようになって、ほとんどのアルバ...
Chicago / IV Decades Live : This Is What We Do シカゴのライヴ・ボックス・セット...
ライノ・レコードから出ていた80年代のヒット曲をまとめた7枚組のコンピレーション ”Like Omigod! The 80s Pop C...
書くことが無いのでちょっとしたネタを。写真、マッチですね、いまどき見ませんが。そしてビートルズです。何なんですかねこれ。
Forbes Japan(フォーブス・ジャパン)の記事にちょっと聞き捨てならねえことが書いてあったのでとりあえず突っ込んでおこうかと...
Sunset Rollercoaster / Cassa Nova 3月14日にリリースされました、台湾のバンドサンセット・ロ...
ちょっと面白いブツを見つけてしまった。80年代のナムコのゲームのサントラが海外でアナログオンリーで発売された。写真のレコードがそれで...
SNSで「〇〇聴了、ああだこうでした」みたいな感想を見かけることがある。俺はその度になんだかモヤモヤしてしまう。「聴了」って何さ?ってこ...
今日突如アナウンスされた台湾のバンド、サンセット・ローラーコースター(落日飛車)の新曲。どうやらアルバムではなくEPでのリリースにな...
前に「チョコクロワッサン日記4」で書いたようなことがもうひとつあった。 やはり雑誌か何かで募集されていた「仲間募集」的な何かで、投稿主は女...
くるり / その線は水平線 なんだか唐突に予約してしまった、くるりのEP。タイトル曲の2バージョンとライヴ音源が6曲入った8曲...
Jaco Pastorius Big Band / TWINS I & II - Live in Japan 1982 ...